|
|
永久歯を抜かない! |
床矯正は「出来るだけ歯を抜かない治療」が大前提です。
従来の矯正は抜歯をして、顎にあわせて緻密に歯並びを改善する治療です。
床矯正は、歯が発育する顎を適切な大きさにする矯正です。
したがって、床矯正は健康な歯を抜かずに、歯が並ぶ環境を整える治療といえます。
|
このページのトップへ
|
従来の矯正より安価! |
子どもの将来のためにも矯正をしてあげたいけど、お値段が…と考えているご両親は多いと思います。
床矯正は、従来の矯正治療に比べると半額程度で矯正治療が行えます。(※2)
費用面で心配される方も多いため、メリー歯科では事前に無料で床矯正カウンセリングを行い、あらかじめかかると思われる治療費について詳しくご説明します。
※2 歯がねじれていたり回転している場合、多数の歯を三次元的に移動するために形状記憶合金のワイヤーで治療を行うこともあります。こうした場合に価格は変わります。
|
このページのトップへ
|
矯正装置の取り外しができる! |
床矯正装置は取り外しが可能です。
矯正装置は、一日12〜14時間以上つけていれば治療ができます。(※3)
食事やスポーツの時、英語・国語・音楽などの発音が重要な授業の時ははずしてもかまいません。
そのため「装置のために食べたいものを食べられない…」「病気のときくらいはずしたい…」「学校でいじめの原因にならないだろうか…」などの悩みが少なくなります。
また、歯磨きの時にも取り外しOKなので、しっかりとハミガキができ、虫歯になりにくいのも大きなメリットです。
ただし、矯正装置がはずせることはデメリットでもあります。
お子様が矯正装置を使わなければ、症状の改善はされません。
患者さんの判断で早期に治療を中断することもできてしまうため、長年ガマンしたのに効果が得られないこともあります。
床矯正は「習い事」と一緒で、正しい健康習慣を身につけさせたいと願うご両親の理解と本人の継続的な努力が必要な治療でもあります。
詳しくはこちら
|
※3 早期に治療を終了したい場合は、できるだけ装置を装着しましょう。
|
このページのトップへ
|
back『床矯正とは?』 ■■■ 『床矯正治療の内容』next
|
|